
こんにちは
「旬果びより」へようこそ!
果物好きOLのリサです🍉
今回ご紹介するのは、見た目も名前もかわいすぎる小玉スイカ「ピノガール」
ピノガールは、小ぶりなサイズ感に甘さとみずみずしさがぎゅ〜っと詰まった、まさに“夏のごほうびフルーツ”なんです
そのままでも、アレンジしても楽しめるピノガールの魅力を、た〜っぷりお届けします♪
梅雨明けして夏の足音が聞こえてくるこの時季、水分とビタミンをおいしくチャージして、心もからだも軽やかに過ごしましょう
⇒Amazonで検索はコチラ
ピノ・ガールの特徴
分類:スイカ
品種:ピノ・ガール
特徴:
ピノガールは、1.5kg前後のミニサイズが特徴の新品種
手のひらサイズなのに、なんと糖度は12〜13度と高めで、とっても甘〜いんです!
しかも、皮が薄くて可食部が多いから、食べごたえも抜群
さらにタネが少ないので、スプーンですくっても食べやすく、お子さまや年配の方にも大人気♪
カットしたときの鮮やかな赤い果肉と、シャリッと心地よい食感……
まるでフルーツジュエリーみたいな存在感です✨

旬の時期
ピノ・ガールの旬は、6月〜8月ごろ
夏本番よりちょっと早く味わえる“先取りスイカ”として、初夏のフルーツ売り場を賑わせてくれます♪
主な名産地はこちら♪
- 山形県:
昼と夜の寒暖差が大きく、糖度の高いシャリっとスイカが育ちます - 長野県:
高原の涼しい気候が、甘みとみずみずしさを引き立ててくれます - 熊本県:
安定した品質と生産量を誇る、日本有数のスイカ王国!
産地ごとに個性はあるけれど、どれも夏のごほうびにぴったりな甘〜い仕上がりです♡
他品種との比較
特徴 | ピノガール | 大玉スイカ (縞王など) | 黒皮スイカ (でんすけなど) |
---|---|---|---|
サイズ | 小玉(約1.5kg) | 大玉(6〜10kg) | 大玉(5〜8kg) |
甘さ | 高糖度(12〜13度) | 標準〜高糖度 | 非常に甘い(13度以上も) |
食べやすさ | タネが少なく皮が薄い | タネが多めで皮が厚め | タネは普通、皮は厚め |
食感 | シャリッと軽やか | しっかりめの食感 | シャキッとジューシー |
持ち運びや保存 | ◎ コンパクトで扱いやすい | △ 重たくて冷蔵庫に入れにくい | △ サイズ的に保存に工夫が必要 |
見た目の可愛さ | ◎ SNS映えもばっちり | ◯ 夏らしい縞模様 | ◎ 黒光りのインパクト大 |
ピノガールは、味・見た目・手軽さの三拍子そろった小玉スイカ界のスター的存在
冷蔵庫にもすっぽり入るサイズ感だから、ストックにもぴったりです♪
カット売りの場合は、果肉が鮮やかな赤色で、果汁が多そうなものを選びましょう♪
おすすめの食べ方
私のいちばんのお気に入りは、冷やしたピノ・ガールを“スイカバー風”にカットして食べること🍉
三角形に切ったら、アイスの棒(木のスティック)をぐっと刺して、手持ちスイカにしちゃいます♪
冷蔵庫から取り出してそのまま片手でパクッ!
しかも、ピノ・ガールは皮が薄いから、皮ギリギリまでしっかり食べられて無駄なし!
ミントの葉を添えてお皿に並べれば、まるでカフェのデザートみたいにおしゃれに✨
ピクニックやおうちカフェにぴったりな、夏のスイカアレンジです♪
美容と健康
小さくてかわいいピノ・ガールですが、実はとっても優秀な“美容と健康の味方”なんです♡
シトルリンで巡りをサポート
スイカといえば、注目成分のシトルリン
血流をサポートしてくれるアミノ酸の一種で、夏の冷え対策やめぐりアップにぴったり!
女性にうれしい“冷えにくい体づくり”の味方です
βカロテンでうるおい肌に
ピノ・ガールのほんのり赤い果肉には、βカロテンも含まれています
体の中でビタミンAに変わって、肌や粘膜のうるおいを守ってくれるんですよ✨
紫外線が強くなる季節、内側からうるツヤをキープしたいですね
リコピンで紫外線ガード
夏の大敵・紫外線には、リコピンが頼りになります!
トマトよりも多くのリコピンが含まれることもあり
抗酸化パワーが強く、肌のダメージケアや老化対策にも◎
ピノ・ガールの明るい果肉色は、まさに美容パワーのしるし♪
ビタミンCで透明感チャージ
肌の透明感アップといえばビタミンC
紫外線によるメラニン生成をブロックして、くすみ対策に役立ってくれます
果物で手軽に摂れるのはうれしいポイント!
カリウムでむくみ知らずに
さらに、スイカといえばカリウム!
塩分の摂りすぎや冷房によるむくみ対策に欠かせません♪
ピノ・ガールなら、暑い日のおやつ代わりにパクっと食べられて、スッキリ感もゲットできますよ🍃
まさに「食べる夏のビタミン補給」

保存と注意点
ピノ・ガールは皮が薄めなので、買ったらなるべく早めに食べるのがおすすめ!
冷蔵庫で冷やす時間は2〜3時間がベスト
冷やしすぎると甘みを感じにくくなることもあるので注意してくださいね
冷凍保存にはあまり向いていないので、食べきれない分はカットして冷蔵保存しましょう♪
リサのひとこと

ピノ・ガールは、見つけた瞬間に「かわいい♡」って手に取りたくなるスイカ
でも、甘さや食べやすさは想像以上!そのギャップにハマる人が続出中です
この夏、あなたもピノ・ガールと一緒に、甘くて涼しい“旬のごほうび”を楽しんでみませんか?🍉
最後まで読んでくださりありがとうございます
今回は、かわいさも甘さもぎゅっと詰まった小玉スイカ「ピノ・ガール」をご紹介しました
夏の始まりにぴったりのフルーツ、ぜひお楽しみくださいね
“旬果びより” を通して
少しでも新しいフルーツとの出会いがあったら
嬉しいです♪
ピノ・ガールを探してみよう! \今だけの旬、あなたのお家にも/ | |||
---|---|---|---|
楽天市場 | 楽天ふるさと納税 | ||
⇒Amazonで検索はコチラ