※この記事には広告(PR)が含まれています。

ジューシー濃厚!完熟アップルマンゴーの特徴と食べ方

完熟アップルマンゴーとは?旬・特徴・選び方とおすすめの食べ方 マンゴー

こんにちは、「旬果びより」へようこそ。
今日は、南国の太陽をいっぱいに浴びた
完熟アップルマンゴーをご紹介します。

南国の太陽をぎゅっと閉じ込めたような甘さと香り。
宮崎県の「太陽のタマゴ」や鹿児島県の「夏姫」は全国的に有名ですね。

食べた瞬間にふわっと広がる贅沢な美味しさが魅力のプレミアムフルーツ。
一口で、気分はまるでバカンス気分なんです🌴✨

寒暖差が大きいこの時季、
旬の果実でビタミン補給、忘れずに

🥭完熟アップルマンゴーって何?

分類:マンゴー
品種:アーウィン種(通称:アップルマンゴー)

特徴:
宮崎県が誇る“太陽のタマゴ”は、アーウィン種の中でも特に選ばれた完熟果実だけに与えられる称号。
糖度15度以上、つややかな赤い果皮、美しい形…そのすべてが厳しい基準をクリアした、まさに“選ばれしマンゴー”なんです🍷
ネットでひと玉ずつ大切に包まれ、自然に落ちる瞬間まで木の上でじっくり完熟。
だから、果汁はとろ〜り、果肉はクリーミー。スプーンがすっと入るやわらかさも最高です。

🥭旬の時期は?

旬は、5月〜7月上旬ごろ
春から初夏にかけてが食べごろ。特に6月は出荷のピーク!
母の日や夏のギフトとしても人気なんですよ🎁

🥭名産地をご紹介♪

  1. 宮崎県:「太陽のタマゴ」ブランドの本場。完熟・厳選・高級品として全国的に有名。
  2. 鹿児島県:「夏姫」ブランドの本場。温暖な気候で育ったアーウィン種も甘さ◎。
  3. 沖縄県:太陽の恵みをたっぷり浴びて育つ、南国らしい濃厚な味わいが魅力。

🥭リサの勝手に採点表

項目点数
甘さ100点
 蜜のように濃厚でとろける甘さ!
酸味30点
 ほんのり爽やかさがアクセント
香り95点
 カットした瞬間、南国の風が吹きます
食感90点
 なめらかクリーミーで口溶け最高
見た目100点
 宝石みたいに美しい✨
総合評価97点
 これはもう、ごほうびスイーツの王様です!!
🥄おすすめの食べ方
  • ひんやり冷やして、スプーンでとろり♡
     完熟で果肉がとってもやわらかいので、カットせずにスプーンでじかにすくって楽しむのも◎。香りと甘みがダイレクトに感じられます。
  • バニラアイスと合わせてマンゴーパフェに🍨
     濃厚な甘さは乳製品とも相性抜群。グラノーラやミントを添えると、まるで南国リゾートのデザートみたい!
  • ちょっと和風にアレンジして、マンゴー白玉も♪
     甘みが濃いから、白玉やあんこと組み合わせても美味。もちもち食感とのコントラストがクセになります。
  • カプレーゼ風に生ハム&モッツァレラと合わせて🍴
     じつはおつまみにも大活躍。甘み×塩味のハーモニーが新鮮で、ワインとも相性ばっちり。

🥭おいしい完熟アップルマンゴーの選び方

🥭おいしい完熟アップルマンゴーの選び方
  • 色づきが濃くて、赤みが強いもの
  • 表面につやがあり、うるおった感じのあるもの
  • ヘタのまわりがふっくらしていて、軽く押すとほんのり弾力のあるもの

🌟「高級=間違いなし!」という印象ですが、ちゃんと見れば自分好みの子を見つけられますよ。

🥭うれしい美容&健康効果も

  • 美肌&紫外線対策にぴったりの“完熟ビタミンC”
     強い太陽のもとで育った完熟アップルマンゴーは、紫外線に負けないパワフルなビタミンCがたっぷり。夏の肌ケアにぴったりです。
  • “果肉のやわらかさ=腸にやさしい”食物繊維
     とろけるような果肉には、水溶性・不溶性の食物繊維がバランスよく含まれていて、腸内環境を整えてくれます。
  • 汗ばむ季節にうれしい“カリウムパワー”
     完熟フルーツならではのミネラルも充実。とくにカリウムが豊富なので、むくみやすい時期の体の巡りをサポートしてくれます。
  • アントシアニンも注目ポイント!
     皮が真っ赤に染まったアーウィン種には、目の健康にも関係するアントシアニンも含まれていて、PCやスマホ疲れにも◎。

まさに“食べるビューティーケア”って感じ💄

🥭食べるときのプチ注意点♪

果汁たっぷりなので、カットするときはペーパーの上がおすすめ。
完熟でやわらかいので、つかむときはやさしくそっと🍴
冷やしすぎると甘さを感じにくくなるので、食べる30分前に常温に戻すと、甘さと香りがベストな状態に♪

🥭気になるお値段の目安は?

1玉(350〜450g):約800〜2,000円
ギフト用(2L〜3Lサイズ・2玉):10,000円以上することも

🥭リサのひとこと

初めて食べたとき、「これ、マンゴーっていうよりケーキじゃない?」って本気で思いました。
とろける甘さ、なめらかな果肉、うっとりする香り…。
おうちにいながら、ちょっぴりリゾート気分が味わえるのがうれしくて♡
今年の初夏は、自分へのごほうびに“完熟アップルマンゴー”、いかがですか?

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
今回は、南国の太陽をいっぱい浴びた完熟アップルマンゴーをご紹介しましたが、少しでも魅力が伝わっていたら嬉しいです。
そろそろ初夏のフルーツが続々と旬を迎える季節。週末は、果物イベントの下見を兼ねて、ちょっと遠出を計画中です。
これからも季節の“おいしい出会い”をお届けしていきますので、また遊びに来てくださいね。

🥭完熟アップルマンゴーを探してみよう!
\いまだけの旬、あなたのおうちにも/
楽天市場楽天ふるさと納税


⇒Amazonで検索はコチラ

タイトルとURLをコピーしました