
こんにちは、加藤リサです♪
今回は、初夏のフルーツ界でおなじみの「ブルーベリー」、その中でもとくに香り豊かでジューシーな ハイブッシュ系ブルーベリー をご紹介します。
こんにちは、「旬果びより」へようこそ。
いまが旬のブルーベリー、実はとっても奥深いフルーツなんです。
小さな粒の中には、
キレイも元気もぎゅっと詰まっていて、目にもお肌にもやさしい味方。
今日は、そんなブルーベリーの
美味しい秘密とおすすめの食べ方をたっぷりご紹介します。
初夏の疲れが出やすいこの時季、
目にもおいしいフルーツ習慣、始めてみませんか?
💙ハイブッシュ系ブルーベリーの特徴は?
分類:ブルーベリー
品種:ハイブッシュ系
特徴:
ブルーベリーはツツジ科スノキ属の果物で、いくつかの系統に分かれています。なかでも今回ご紹介する ハイブッシュ系 は、寒冷地に適した品種で、果実が大きく、風味が豊か。酸味と甘さのバランスがよく、生食にぴったりなんです♡
皮がやわらかく、ぷちっと弾けるような食感も特徴。
とくに、収穫したてのフレッシュな実は香りも濃厚で、初夏のごほうびって感じです♪
💙旬の時期は?
ハイブッシュ系の旬は、6月中旬〜9月ごろ。
まさに初夏の訪れを知らせてくれるフルーツです🌿
この時期にはブルーベリー狩りも楽しめるので、摘みたてをその場でパクリ…なんて贅沢な楽しみ方も♡
💙主な名産地はこちら♪
- 長野県:信濃町や伊那市では冷涼な気候を活かして栽培。粒が大きく香りも豊か。
- 山形県:東北の自然豊かな環境で育つブルーベリーは、甘みと酸味のバランスが抜群。品質の高さが自慢です。
- 北海道:余市町をはじめとする各地で、甘みと酸味のバランスが絶妙な実が育ちます。
どの産地のブルーベリーも、ハイブッシュ系ならではの上品な味わいが魅力です♡
💙リサの勝手に採点表
チェックポイント | リサの採点とひとこと |
---|---|
甘さ | ★★★☆☆(80点) やさしい甘さで、飽きがこない味わい |
酸味 | ★★★★☆(85点) 爽やかでキュンとする酸味がクセになる♡ |
香り | ★★★★☆(85点) フレッシュで清々しい香りが初夏らしい! |
食感 | ★★★★☆(90点) ぷちっ&ジューシー!口の中で弾ける感じが楽しい♪ |
見た目 | ★★★★★(95点) 深みのある青紫色とまるいフォルムがかわいい♡ |
総合評価 | 🌟🌟🌟🌟(87点) そのままでもアレンジでも楽しめる、万能フルーツ! |
ブルームは鮮度の証。やさしく扱って、フレッシュさを保ちましょう◎
💙おすすめの食べ方
わたしのいちばんのお気に入りは、朝のヨーグルトにハイブッシュ系ブルーベリーをたっぷりのせる食べ方です♡
新鮮なブルーベリーは、皮がぷちっと弾けて、ジューシーな甘酸っぱさが口いっぱいに広がります。
ヨーグルトのまろやかな酸味と合わさると、まるでカフェのモーニングみたいな贅沢感✨
さらに、はちみつを少しだけ垂らすと、コクとまろやかさがアップして、デザート感覚の朝ごはんに変身。
朝のぼんやりした気分も、ブルーベリーの爽やかさでスッと晴れて、今日もがんばろうって気持ちになります。
忙しい朝でも、ちょっとした「ごほうび時間」をくれる、わたしの大好きな朝習慣です♪
💙きれいもチャージ♡リサのびわビューティーメモ
ハイブッシュ系ブルーベリーは、小さな実にうれしい成分がたっぷり♪
🌸アントシアニン:目の疲れをケアしてくれる成分。画面に向かう時間が長い現代人にぴったり!
🌸ポリフェノール:体内の酸化を防ぎ、アンチエイジングをサポート。
🌸ビタミンC&E:透明感のあるお肌作りにうれしい効果が期待できちゃう✨
「おいしい×キレイ」が叶うなんて…これは毎日でも食べたくなっちゃいますね♡
💙甘酸っぱいブルーベリーを味わう!長野県の旅
\長野県のブルーベリー農園で摘み取り体験/
自然豊かな長野県には、ブルーベリー摘み取り体験ができる農園がたくさん。
真っ赤な実や紫の実を見つけながら、完熟ブルーベリーをその場で味わう贅沢!
ファミリーやカップルに大人気です。
→ ブルーベリー狩りを探す
\地元の直売所で新鮮ブルーベリーと特産品探し/
農園直送の新鮮ブルーベリーはもちろん、ジャムやジュースなど加工品も豊富。
旬の味をお土産に選ぶのも旅の楽しみです♪
→ 信州の道の駅はこちら
\温泉宿でゆったりブルーベリーの夜/
長野県には名湯がいっぱい!
温泉宿で旅の疲れを癒やしながら、ブルーベリーのデザートを楽しむ贅沢な夜時間。
→ 長野県の温泉旅館を探す
自然の恵みと甘酸っぱいブルーベリーで満たされる長野の旅。
この夏はぜひ、ブルーベリー摘み取りと地元グルメを楽しむ旅へ出かけてみませんか?✨
💙ちょこっと注意点
ブルーベリーは繊細なので、なるべく早めに食べきるのがポイント。
冷蔵庫で保存するときは、洗わずに保存して、食べる直前に水でさっと洗ってくださいね。
また、食物繊維が豊富なので、食べすぎるとお腹がゆるくなることも。
おいしいからって、食べ過ぎには注意です(笑)
💙気になるお値段の目安は?
・生ブルーベリー(200g):約600〜900円
・冷凍ブルーベリー(1kg):約1,000〜2,000円
・自家製ジャム材料セット:1,000円前後
旬の時期には産直やマルシェなどでお得に手に入ることもあるので、見かけたらぜひゲットしてみてください♡
💙リサのひとこと

ハイブッシュ系ブルーベリーは、初夏にしか出会えない特別なフルーツ。
そのままでも、ヨーグルトにのせても、ジャムにしても、とにかく万能で、おいしさと健康をどちらも届けてくれる優秀さんです✨
この季節だけの爽やかな味わい、ぜひあなたも楽しんでみてくださいね♪
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
今回は、小さな粒にぎゅっと詰まった美味しさ「ブルーベリー」をお届けしました。
朝食やおやつに、ひと粒の元気を添えていただけたら嬉しいです。
また「旬果びより」で、季節のフルーツとお会いしましょう。
💙ブルーベリーを探してみよう! \いまだけの旬、あなたのおうちにも/ | |||
---|---|---|---|
楽天市場 | 楽天ふるさと納税 | ||
⇒Amazonで検索はコチラ