※この記事には広告(PR)が含まれています。

手でちぎって楽しい!スナックパインの特徴と食べ方

スナックパインの旬と食べ方|沖縄産の甘くて手でちぎれるパイン パイナップル

こんにちは、「旬果びより」へようこそ♪
フルーツ好きOLのリサです🌿

今日は、とっても楽しくて甘〜い、南国の人気者をご紹介します♡
その名も……スナックパイン!

「ほんとに手でちぎれるの?」
そう思っちゃうかもしれませんが……ほんとなんです♪

沖縄育ちのスナックパインは、果肉がやわらかくて、
指でほぐして、ひと房ずつパクッと食べられるんです。

ふんわり甘くてトロピカルな香りに包まれて、
まるでジュースをそのままかじってるみたい……♡

🍍この子の正体は?

分類:パイナップル
品種:ボゴール種(スナックパイン)

特徴:
沖縄生まれのボゴール種は、通称「スナックパイン」と呼ばれるユニークな品種。最大の特徴は、果肉がやわらかく、1房ずつ手でちぎって食べられること。小ぶりで可愛らしい見た目と、芯までやわらかいジューシーさで人気を集めています。まるで南国のスイーツのような新感覚フルーツです。

🍍今しか出会えない、春夏だけのとっておき

スナックパインの旬は【4月〜7月
ちょうど春から初夏にかけて、沖縄からフレッシュな便りが届きます📮
「そろそろ夏気分になりたいな〜」っていう今の季節に、
ぴったりの“南国ごほうびフルーツ”なんです♡

🍍名産地はココ!

  1. 沖縄県:国内流通のほぼすべてがここから

スナックパインの名産地は、ほぼ沖縄一択。特に石垣島や西表島での栽培がさかんです。

🍍リサの勝手にフルーツ採点表

項目点数
甘さ93点
 完熟のやさしい甘さ♡
酸味65点
 ほんのり爽やか
香り90点
 ふわっと甘いトロピカル
食感88点
 シャクっとジューシー
見た目86点
 ころんと可愛い小ぶりサイズ
総合評価88点

まず驚くのが、口に入れた瞬間の甘み。香りもトロピカルで爽やか、やわらかい果肉がとろけるような口どけです。私は冷蔵庫でしっかり冷やしてから、手でちぎってそのままパクリ。芯まで食べられるから、まるでおやつみたいに手軽です。


🍍おいしいスナックパインの選び方は?

🍍おいしいスナックパインの選び方
  • 全体がしっかり黄色くなっていて
  • 下まで色づいているもの
  • 持ったときに「ずっしり」重みを感じるもの
  • 葉っぱがピン!と立っていて、甘い香りがするもの

これが「当たり」のサインです🌟

🍍うれしい美容・健康効果もたっぷり♪

  • ビタミンC→ 紫外線対策にぴったり♡
  • ブロメライン(酵素) → 胃にやさしく、消化もサポート
  • 食物繊維→ お腹スッキリ、整腸作用も◎

ちょっぴり疲れが出やすいこの季節。
甘くてジューシーなスナックパインで、からだの中からリフレッシュしませんか?

🍍食べるときのプチ注意点♪

果汁がた〜っぷりなので、
手でちぎるときは紙ナプキンお皿をそばに置いておくのが◎

表面のトゲにちょっぴり注意しながら、やさしくちぎってね。
保存は常温で追熟させて、食べる前に冷やすと香りもぐんとアップします♡

🍍気になるお値段の目安は?

1玉 約1,500円〜2,400円(サイズによって異なります)
お取り寄せでも人気です📦

🍍リサのひとこと♡

初めて出会ったとき、「これ、本当に手でちぎれるの!?」ってびっくり。
でも、食べてみたらそのジューシーさと甘さに、もっとびっくりしちゃいました♡

おやつみたいに気軽に食べられるから、
友達や家族とわいわいシェアするのも楽しいですよ。

南国の香りに包まれて、
ちょっと丁寧に過ごしたくなる午後。
スナックパインは、そんな気分をくれる“やさしいごほうび”です。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました♡
ひとくちの甘さが、あなたの週末に、
小さな“わくわく”を届けてくれますように🌼

次回の更新も、楽しみにしていてくださいね♪

🍍お取り寄せも人気です♪
\いまだけの旬、あなたのおうちにも/
楽天市場

⇒Amazonで検索はコチラ

タイトルとURLをコピーしました