※この記事には広告(PR)が含まれています。

皮ごとパリッ!シャインマスカットの魅力をまるごとガイド♡

シャインマスカットの旬・特徴・選び方とおすすめの食べ方 ぶどう

こんにちは、「旬果びより」へようこそ。
今回の主役は、キラキラ輝くごほうび果実
シャインマスカットです。

ひと粒かじった瞬間、パリッとはじけてジュワ〜っと広がる甘さ。
シャインマスカットは、見た目も味もまさに“主役級”のご褒美フルーツなんです♡
皮ごと食べられて手も汚れないから、女子会やおもてなしにもぴったり!

気温のゆらぎが多い5月、
疲れた日には、甘いひと粒でビタミンチャージを。

🌸シャインマスカットってどんな子?

分類:ぶどう
品種:シャインマスカット(欧州系×アメリカ系)

特徴:
まるでエメラルドみたいな黄緑色の果皮がきらきら✨
シャインマスカットの一番のポイントは、皮ごと食べられる&種なしなこと。
パリッとした食感に、マスカット特有の上品な香りがふわっと広がって、甘さもかなりのレベル。
粒も大きくて、食べごたえバッチリ。ひと房食べ終わったら、なんだか気持ちまで満たされちゃいます♡

🌸旬の時期は?

旬は、7月中旬〜9月ごろ
夏の終わりから秋にかけて、シャインマスカットがもっとも美味しくなる季節。
昼と夜の寒暖差がある地域で育つと、ぐっと甘みと香りが濃くなるんです♪

🌸主な名産地はこちら♪

  1. 山梨県:全国シェアNo.1!標高差のある土地で、甘みと香りがバランスよく育ちます。
  2. 長野県:高冷地のさわやかな気候で育った果実は、香り豊かで後味すっきり♡
  3. 岡山県:晴れの日が多い岡山では、果皮がしっかりしていて食感が良いのが特徴!

それぞれの産地ごとに個性があるから、食べ比べも楽しいですよ〜🍇

🌸リサの勝手に採点表

項目点数
甘さ95点
 ひと粒で満足できちゃう、濃密な甘み♡
酸味30点
 ほとんど酸っぱさなしで食べやすい♪
香り90点
 フローラルな香りがふわりと漂うエレガント系✨
食感100点
 パリッとしてジューシー!クセになる食感
見た目90点
 大粒でツヤツヤ。デザート感たっぷり!
総合評価95点
食べやすくて、しっかり甘くて、見た目も◎!
フルーツビギナーさんにもおすすめの推しぶどうです♡
🌸おいしいシャインマスカットの選び方
  • 粒が大きくてふっくらハリがあるもの
  • 明るい黄緑色で、色ムラがないもの
  • 軸が緑色でピンとしているものは新鮮な証拠♪
  • 白っぽい粉(ブルーム)がついているものは収穫したて!

🌸おすすめの食べ方:ヨーグルト&クリームチーズで“ご褒美パフェ風”

私のいちばんのお気に入りは、シャインマスカットをたっぷり使ったおうちパフェ🍨
これ、実はとっても簡単なのに、びっくりするくらい美味しくて、気分も上がっちゃうんです。

【作り方のイメージ】
①グラスにクリームチーズをやわらかく練ったものを少しだけ敷いて、
②その上にプレーンヨーグルトをふんわりのせて、
③最後にカットしたシャインマスカットを、た〜っぷりトッピング🍇✨

お好みで、グラノーラやはちみつを少し加えてもOK!
クリームチーズのコク、ヨーグルトのさっぱり感、そしてシャインマスカットのジューシーな甘さが、重なり合って…まさに“ご褒美”って感じの味わいなんです♡

朝のスタートにしてもいいし、夜のリラックスタイムに食べればちょっとしたカフェ気分☕
疲れた心までとろけちゃうような、とっておきのデザートタイムになりますよ〜!

🌸うれしい美容&健康効果も

  • ポリフェノールでアンチエイジング
     皮ごと食べれば、抗酸化パワーもまるごとチャージ♪
  • 天然の糖分でエネルギー補給
     疲れた日や、朝のスタートにもぴったり!
  • 食物繊維で腸内すっきり
     皮には食物繊維がたっぷり。やさしくお腹に働きかけてくれます♡

🌸シャインマスカットを楽しむ山梨県への旅

\甲州市のぶどう園/
甲州市のぶどう園では、粒が大きくて宝石みたいなシャインマスカットを、自分の手でもぎ取ってパクッ♡
皮ごと食べられて、上品な甘さと爽やかな香りが広がります。
甲州市のぶどう狩りランキング

\フルーツパーク富士屋ホテルのレストラン/
ちょっと贅沢気分!レストランで名物パフェはいかが?
旬の果物を取り入れたパフェは見た目も華やかで、口に入れるたびに幸せな気持ちに…♡
窓から見える富士山と甲府盆地の景色もごちそうです。
フルーツパーク富士屋ホテルオフィシャルサイト

\笛吹川フルーツ公園/
ファミリー向けには笛吹川フルーツ公園もおすすめ。
公園内には果物を使ったスイーツが楽しめるカフェや、富士山を望む足湯もあって癒されます♨️
アクアアスレチックやわんぱくドームなどお子様も楽しめるスポットですよ。
笛吹川フルーツ公園Webサイト

🌸ちょこっと注意点

皮ごと食べられるとはいえ、軽く水に浸けてこすり洗いするのが安心。
甘さが強いので、一気に食べすぎず1日5〜6粒を目安にゆっくり楽しんでくださいね♡

🌸気になるお値段の目安は?

1房(約700g〜800g):2,500〜4,000円前後

ギフト用や特秀品だと、5,000円以上になることも!?
※季節やサイズによって変動します。

🌸リサのひとこと

初めて食べたとき、「え…これ、スイーツより美味しいかも」って、声に出しちゃいました♡
シャインマスカットは、見た目の華やかさも味の贅沢さも、全部そろった“パーフェクトぶどう”。
ちょっと特別な日のおやつにも、大切な人への贈り物にもおすすめです。
「皮ごとパリッ」の感動、ぜひ体験してみてくださいね♪

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
今日は人気急上昇中の「シャインマスカット」をご紹介しましたが、少しでもその魅力が伝わっていたら嬉しいです。
そろそろ初夏の空気が心地よくて、週末はヨガイベントとフルーツパフェのカフェ巡りを計画中。
これからも季節ごとの“おいしい発見”をお届けしていきますので、また覗きにきていただけたら嬉しいです。

🌸シャインマスカットを探してみよう!
\いまだけの旬、あなたのおうちにも/
楽天市場楽天ふるさと納税


⇒Amazonで検索はコチラ

タイトルとURLをコピーしました