※この記事には広告(PR)が含まれています。

【夕張メロン_狩り/ゼリー】北海道名産・旬の時期・特徴

【夕張メロン_狩り/ゼリー】北海道名産・旬の時期・特徴・値段 メロン

こんにちは
リサです


夏が近づいてくると、ふと思い出す果物があります
それは、私の“特別枠”にしっかり入っている、とろける赤肉メロン…
そう、「夕張メロン」なんです

ふわっと漂う甘い香り、フォークを入れるだけであふれる果汁
スプーンですくってひとくち食べれば、まるで濃厚なスイーツみたいな味わいにうっとり…

今回はそんな夕張メロンの魅力を、た~っぷりお届けします♪



夕張メロンの特徴

分類:メロン
品種:夕張メロン

特徴:
夕張メロンは、北海道夕張市で生まれたブランドメロン
正式には「夕張キング」という品種で、赤肉メロンの王様と呼ばれる存在です

果肉は、つやつやのオレンジ色
そのまま飾っておきたくなるほど美しい網目模様と、ずっしりとした重み

切った瞬間にふわ〜っと広がる芳醇な香り、スプーンを入れると果汁がじゅわっとあふれて…
もう、言葉がいらないくらい感動的なフルーツなんです


旬の時期

夕張メロンの収穫時期は、6月中旬〜7月中旬
この1ヶ月の間にしか味わえない“限定フルーツ”なんです!

6月になると「今年もそろそろかな?」ってそわそわしちゃいます(笑)
糖度がぐんと上がるこの時期のメロンは、甘さも香りもピーク!

まさに“初夏のごほうび”にぴったりなんです♡


名産地はこちら♪

夕張メロンが育つのは、北海道夕張市の限られた地域だけ
寒暖差のある気候や、肥沃な土壌がこの極上メロンを育ててくれるんです

しかも、「夕張メロン」と名乗るには、糖度・形・網目などの厳しい基準をすべてクリアしないといけないんです!

だから、あの味わいは“選ばれしメロン”の証
まるでおとぎ話に出てくる王子さまみたいなフルーツですね…👑


他品種との比較

品種名        収穫時期    果肉の色   糖度    味の特徴      食感     主な産地     特徴                
夕張メロン6月中旬〜7月中旬赤肉15〜17度とろける甘さと芳醇な香りやわらかくジューシー北海道夕張市高級ブランドメロン
化粧箱入りの贈答用にも人気
マスクメロン5月〜9月緑肉14〜16度上品な甘みと高い香りなめらか静岡県・茨城県などアールスメロンとも呼ばれる高級メロンの代表格
クインシーメロン6月〜8月赤肉14〜15度コクのある甘みで濃厚緻密でしっかり茨城県・熊本県など赤肉メロンの定番
見た目も香りも華やか
タカミメロン6月〜7月緑肉13〜15度爽やかな甘みとみずみずしさややシャキシャキ新潟県・山形県などコスパ◎の青肉メロン
食べごろの見極めやすさも◎
レノンメロン7月〜8月赤肉13〜14度すっきりとした甘さややしっかりめ北海道・長野県など赤肉メロンで日持ちもよく家庭用にもおすすめ

夕張メロンは、香り・甘さ・とろける食感、どれをとってもプレミアム!
「メロンってここまで美味しくなるの?」って、初めて食べたとき誰もがきっと驚くはず

せっかくなら、一番おいしい状態で食べたいですよね♪
夕張メロンを選ぶときは、ここをチェック!

おいしい夕張メロンの
見分け方
  • 表面の網目がくっきりしている
  • 果皮がほんのり黄色みを帯びている
  • 甘〜い香りがふわっとする
  • お尻を軽く押すと、少し弾力がある
  • ヘタがしおれているのは、完熟のサイン♪

「食べごろを見逃したくない!」という方は、届いてから1〜2日がベストかも♡
「そろそろ食べごろかな〜」と思ったら、冷蔵庫で2〜3時間冷やして、スプーンでそのままパクッ!
もうそれだけで幸せいっぱいです♡


おすすめの食べ方

いちばんシンプルで、いちばん贅沢な食べ方は…
冷蔵庫でしっかり冷やして、スプーンですくってパクッ! これに尽きます♡
夕張メロンは完熟すると皮の近くまでしっかり甘くなるので、最後の一口まで美味しくいただけます♪
「特別な日」にぴったりな一皿です

ひんやりアレンジもおすすめ!
ちょっぴり余った夕張メロン、冷凍庫に入れてシャーベットにしてみて♪
スプーンで果肉をくり抜いて、凍らせるだけで
とろける甘さと香りがぎゅっと詰まった贅沢デザートに
夏の夜のごほうびに、ぴったりです♡


美容と健康にうれしい効果も!

夕張メロンは、美味しいだけじゃなくて、美容や健康にも◎

🌸βカロテン
ビタミンAに変わって、肌のうるおいをキープ

🌸ビタミンC
お肌のハリとツヤをサポートしてくれます

🌸カリウム
余分な塩分を出して、むくみ対策にも♪



夕張メロンを楽しむ北海道の旅プラン

\レストハウスなつぞら2号店で夕張メロン食べ放題/

夕張市農協銘産センターの2階にある「レストハウスなつぞら2号店」では、期間限定で夕張メロンの食べ放題を実施しています
新鮮な夕張メロンを心ゆくまで味わえる贅沢な体験です

  • 開催期間:6月15日(日)~8月中旬(予定)
  • 営業時間:10:00~15:30(ラストオーダー15:00)
  • 所在地:夕張市滝ノ上132番地

レストハウスなつぞら2号店 のWebサイトはこちら

\夕張メロンドームでお土産&スイーツを満喫/

「夕張メロンドーム」は、夕張メロンの情報発信基地として、直売や加工品の販売を行っています
カットメロンや夕張メロンソフトクリームなど、ここでしか味わえないスイーツも楽しめます

  • 営業時間:10:00~15:30(ラストオーダー15:00)
  • 所在地:夕張市沼ノ沢213番地27

夕張メロンドーム のWebサイトはこちら

\道の駅夕張メロードで特産品をチェック/

「道の駅夕張メロード」では、夕張メロンをはじめ、地元の新鮮な農産物や特産品が揃っています
ドライブの途中に立ち寄って、お土産選びを楽しんでみてはいかがでしょうか

  • 営業時間:9:00~18:30(時期により変更あり)
  • 所在地:夕張市紅葉山526-19(国道274号沿い)

道の駅夕張メロード のWebサイトはこちら

夕張メロンの旬は6月から8月。この時期に合わせて、夕張市を訪れてみてはいかがでしょうか
甘くてジューシーな夕張メロンと、夕張の自然や文化を満喫する旅をお楽しみください


ちょこっと注意点

夕張メロンは完熟すると、と〜ってもやわらかくなります

「そろそろいい香りだなぁ」と感じたら、食べごろのサイン
カットしたあとはラップをして冷蔵庫へ。できるだけ早めに食べてくださいね


リサのひとこと

「なんだか頑張った日」「ごほうびがほしい日」
そんなときには、夕張メロンがきっとそっと背中を押してくれます


とろける甘さと、北海道の風を感じるようなやさしい香りに、心まで癒されるひととき…
今年もまた、夕張メロンの季節が楽しみでたまりません♪

最後まで読んでくださりありがとうございましす
今回は、北海道の初夏を告げる「夕張メロン」をご紹介しました
ふんわり甘くて、とろけるような果肉…まさに季節のごほうびですね

“旬果びより” を通して
少しでも新しいフルーツとの出会いがあったら
嬉しいです♪

夕張メロンを探してみよう!
\今だけの旬、あなたのお家にも/
楽天市場楽天市場 *夕張メロンゼリー楽天ふるさと納税



タイトルとURLをコピーしました