
こんにちは
リサです
今回は、夏のラストスパートにぴったりな白桃、「川中島白桃(かわなかじまはくとう)」をお届けします♪
この桃の魅力は、一言で言うなら「しっかり甘くて、シャキッと新鮮」!
あの、やわらか〜い白桃とはちょっとちがう、歯ごたえのある“硬派な白桃” なんです
ひと口かじれば、ふわっと広がる香りと、しっかりとした果肉
甘さもたっぷりで、果汁もジュワ…でもやわらかすぎず、スプーンじゃなくて“かぶりつき”が似合う桃なんです
「桃って、ジュクジュクしてるから苦手…」
そんな方にも、ぜひ一度試してもらいたい…!
しかも、この桃、ヨガや運動のあとにもぴったりなヘルシーフルーツなんですよ
夏のおわりに、ご褒美みたいなひと粒を
そんな気分の日に、そっと寄り添ってくれる白桃です
川中島白桃の特徴
分類:桃
品種:川中島白桃
特徴:
ふっくら大玉の白桃で、表面は濃紅色に染まり、産毛がほんのり
つやっとした見た目にキュンとしちゃう桃です
中は白く、種のまわりがほんのり紅色
このコントラストもなんだか美しくて、カットしても絵になります♡
大きさは250〜350g前後で、手に持つとずっしり。
しかも、やや硬めの果肉で、しっかりと歯ごたえがあるんです。
甘さは糖度18度前後と、じゅうぶん濃厚
でも酸味は控えめで、まろやかな甘みが楽しめます
果汁はジューシーすぎない“ほどよさ”で、手がベタベタしすぎないのも◎
そして晩生(ばんせい)種なので、日持ちがよく、味も安定しているのも大きな魅力です

旬の時期
川中島白桃の出回り時期は、8月上旬〜9月上旬
地域によっては、9月中旬〜下旬まで楽しめるところもあります
つまり、「夏の終わり」と「秋のはじまり」、両方の季節をまたいでくれる桃なんです
「お盆が終わって、ちょっと疲れが出てくる頃…」
そんな時期に、シャキッと冷えた甘い白桃があるだけで、なんだか元気を取り戻せそうな気がしませんか?
産地はこちら♪
- 福島県
甘みと香りの強い桃が多く、特に伊達市は「川中島白桃」の生産が盛ん
冷涼な朝晩が桃の旨みを引き出します - 山形県
果肉が引き締まり、見た目も美しく、贈答用にも人気
冷涼な気候で育ちが良好です - 長野県
発祥の地。シャキッとした歯ごたえと香りの高さに定評あり
昔ながらの味を大切にしています

他品種との比較
それぞれの桃に、それぞれの良さ。
でも「今日はどんな桃が食べたい?」っていう気分で選べると、もっと楽しくなりますよね♪
品種名 | 糖度 | 硬さ | 果汁 | 日持ち | アレンジ向き |
---|---|---|---|---|---|
川中島白桃 | 約18度 しっかり甘い | 硬め シャキッと歯ごたえ◎ | 適度でバランス派 | 晩生で日持ち良好 | 硬さを活かしてマリネやサラダにも◎ |
白鳳 | 約14度 やさしい甘さ | やわらかくとろける | とてもジューシー | 早生で傷みやすめ | 柔らかく、加工にはやや不向きなことも |
あかつき | 約15度 甘さと酸味のバランス◎ | やや硬め | ジューシー&濃厚 | 中間程度 | そのまま生食向き 人気の定番 |
💬 リサのポイント:
「ちょっと柔らかすぎるのは苦手かも…」という方には、硬めの “川中島白鳳” がちょうどいいかも
川中島白桃を選ぶときは、以下のポイントをチェックしてみてくださいね!
おすすめの食べ方
私の一番好きな食べ方
「キンキンに冷やした川中島白桃を、ザクッと一口!」
シャキッとした歯ごたえに、口いっぱいに広がる濃い甘み
お風呂上がりや、ヨガのあとに食べると、体の中からスーッとリセットされる感じなんです
「スイーツじゃないのに満足感たっぷり」
これぞまさに、ヘルシーなご褒美ですね♡
おすすめアレンジレシピ
冷やしてシャキっと!桃スプラッシュカクテル風
- 桃を常温で2〜3日追熟(香りが強くなったら食べごろ)
- 熱湯15秒→冷水にとって、湯むきする
- 1cmほどにスライスして、白ワイン・レモン汁・はちみつでマリネ
- グラスに氷を浮かべ、冷やした桃を盛りつけるだけ♪
すっきり爽やかで、“おうちカフェ”にもぴったりなひと皿になります
美容と健康にうれしい効果
川中島白桃には、夏の美容と健康にうれしい成分がたっぷり!
食物繊維&カリウム:
お腹にやさしく、むくみもすっきり
私の定番“朝の整えフルーツ”です
ビタミンC&E:
お肌の酸化ストレスを防ぎ、紫外線ダメージにも強い肌へ
果糖(フルクトース):
吸収が早く、疲労回復に効果的
夏バテ気味にも◎
保存と食べごろのポイント
- 購入後はまず常温で追熟を
香りがふわっと漂ったらOKサイン♪ - 硬め好きの方は早めに、やわらかめが好きなら2〜3日置いて
- 湯むきは熱湯15秒→冷水が定番!
- 冷蔵保存は2日以内が理想。それ以上なら新聞紙に包んで涼しい場所に
- 熟したら冷蔵庫で30分だけ冷やせば、至福のひと皿に変身♡
リサのひとこと

川中島白桃って、夏のフィナーレにぴったりの“ごほうび果実”だと思うんです
見た目は上品、甘みはしっかり、歯ごたえまで満足感たっぷり
あなたの週末が、もっとワクワクになりますように
最後まで読んでいただきありがとうございます
ちょっと疲れが出てくる8月の終わりに、キンキンに冷やした川中島白桃をひと口食べるだけで、
「また明日も頑張ろう」って思える瞬間があります
冷やしても、アレンジしても、もちろんそのままでも
この時期だけの贅沢な桃時間、ぜひ楽しんでみてくださいね
“旬果びより” を通して
少しでも新しいフルーツとの出会いがあったら
嬉しいです♪
川中島白鳳 を探してみよう! \今だけの旬、あなたのお家にも/ | |||
---|---|---|---|
楽天市場 | 楽天ふるさと納税 | ||